オプション - 表示

メモの表示

メモのタブの表示/非表示の設定。編集中のデータに対するコメントを入力できるようになります。

 

残材リストの表示

結果を表示したとき残材タブが追加され、そのリストが表示されます。

 

指定のサイズ未満を省略する

残材リストにおいて小さすぎる端材の表示を省く設定です。ここの面積とは単純に縦*横の値となります。

 

原版ごとの歩留まりを表示

木取り図ごとに歩留まりを表示します。

 

鋸幅とトリミングを含む歩留まり

歩留まりの計算方法を指定します。

  • チェックしてある場合(Ver10.8以前に同じ)
    (トリミングを除いた原版の面積-端材の面積の合計) / トリミングを除いた原版の面積
    部材がピッタリきれいに詰め込まれて端材が全く出なかった場合は100%になります。
    トリミングとアサリ部分は必要なものとする考えの計算です。

  • チェックしてない場合
    部材の面積の合計 / トリミングを含めた原版の面積

 

起動時にバージョンチェックする

チェックは24時間に1回のみ行われます。

 

ファイル履歴の数

過去に開いたファイルをファイルメニューから開くことができます。この機能を使わないとき、履歴を削除したいときは0にします。

 

フォント

データ入力と木取り図のフォントを設定します。

 

サイズの表記法

縦・横・奥行き・高さ・幅・Width・Height・Length・Depth・X・Y
などサイズの表現についてお好みに設定してください。

 

助数詞

何本、何枚など数の表記を変更することができます。%dの部分が数値に置換されます。

 

テーマ

ウインドウの外観を指定します。標準は"Windows"、"Windows10 Dark"でダークモードになります。

 

Windows: 標準

 

Windows10 Slate Gray

 

Windows10 Dark

 

Slate Classico

 

Sky